ゴミ出しのルールを守ってください。
各自治体・地域によって決められたルールがありますので、個々に確認のうえ正しく処理をしてください。
また、各自治体によって分別方法、指定ゴミ袋、資源ゴミの取り扱いなどが細かく定められています。
また、資源有効利用促進法に基づく省令の改正により 平成15年10月1日からは家庭用の使用済みパソコン(ノートパソコン、液晶モニターを含む)も粗大ゴミとして出すことができなくなりました。 購入なさった家電量販店・メーカーへリサイクル料金をお支払いのうえ処分を依頼してください。
一人の身勝手な行動のためにゴミ収集中止などの措置がとられることがないよう、一人一人がゴミ出しのルールを守りましょう。 ゴミ出しの日や分別方法は、自治体窓口やゴミステーションの掲示板でご確認ください。 不明な点は、地域自治体や管轄の清掃局等へご連絡ください。
※自治体のホームページにもゴミ出しについて、詳しく掲載されております。
※経済産業省ホームページにも家電リサイクル法について詳しく掲載されております。